ブログ

令和6年 訓子府高等学校の歩み

専門学校出前授業

令和6年10月17日(木)

 1・2年生を対象に、専門学校の先生方をお招きし、進路や専門学校のことについてお話いただきました。

 

秋季避難訓練

令和6年10月9日(水)

 全校生徒を対象に、避難訓練が実施されました。また、避難訓練後には怪我をした人の搬送法やカードゲーム「Doはぐ」を活用した防災教育を行いました。

 

令和6年度 強歩大会

令和6年9月25日(水)

 全校生徒を対象に、強歩大会が行われました。参加した男女ともに10.2Kmのコースを完走し、晴れやかな顔をしていました。

  

 

令和6年度 訓子府高校学校見学会

令和6年9月21日(土)

 中学3年生とその保護者を対象にした学校説明会を実施しました。生徒会執行部による学校説明や、体験授業、部活動見学など訓子府高校の活動の様子を興味深く見ていただきました。

 

令和6年度 生徒会役員選挙

令和6年9月13日(金)

令和6年度の生徒会役員選挙が行われました。

2年生3名、1年生4名が生徒会執行部として頑張りたいことを全校生徒に伝えました。

1年生 訓子府町歴史館見学

令和6年9月11日(水)

 総合的な探究の時間の一環として、1年生が訓子府町の歴史館を訪れ、町の成り立ちや実際に使用されていた品々を見学しました。

 

銀河農園 中高合同収穫

令和6年9月9日(月)

 銀河農園で栽培していたジャガイモと玉ねぎを中学生と高校生が協力して収穫しました。収穫物は訓子府町の給食で使用されました。

 

令和6年度 訓高祭

令和6年7月19日(金)、20日(土)

令和6年度の訓高祭が開催されました。

お客様も数多く来校され、非常に盛り上がった訓高祭となりました。